項目をひとつずつ解説!ハロネの操作方法【詳細検索編】

項目をひとつずつ解説!ハロネの操作方法【詳細検索編】

前回に引き続き、ハローワークインターネットサービスの操作方法の解説です。今回はさらに詳しい条件で求人を絞り込むための「詳細検索」の機能について紹介しますよ。

基本的な操作方法の解説なので、もうハロネを使いこなしている人は読み飛ばして次のページに進んでもOKです。

詳細検索条件でこだわりの求人を見つける

詳細検索条件を呼び出す

まずはハローワークインターネットサービスにアクセスします。
ハローワークインターネットサービス

「求人情報検索」ボタンをクリックして検索画面に移動します。続いて、検索条件の項目欄の下の「詳細条件入力」をクリックすればOKです。

ちなみに、詳細条件入力の機能は、まず基本の条件を入力してから使うことが前提になっています。先に条件を選んでおかないと、詳細の方で選べない項目もあるので注意しましょう。

各項目の紹介

雇用形態

正社員や派遣社員など、会社との契約の種類を選びます。複数選ぶことも出来るので、特にこだわりがなければ多めの選んでおきましょう。

会社によっては、最初は派遣社員でもあとから正社員に切り替えられる場合もあります。まずは幅広く探すのがチャンスを広げるコツですよ。

契約更新の可能性

求人によっては「3ヶ月間」などと、働く期間が決められている場合があります。期限が来たらまた別の仕事を探さなくてはいけませんが、ここで「あり」を選んでおくと、契約期間を過ぎてもそのまま更新して雇ってくれる求人が見つかります。

マイカー通勤

自分の持っている車で通勤したい人は「希望する」をチェック。ただし、会社に駐車場がなかったり、通勤中の事故は会社の責任になってしまうので、それを嫌がる企業も多いです。幅広く探すなら、チェックは外しておきましょう。

フリーワード

キーワードを入力して探します。例えば「ペット」と入れれば、ペットショップやペットグッズにペットの美容室など、ペットに関わる仕事が幅広く検索出来ますよ。「未経験可」などの条件を入れるのもOKです。

この項目については、使い方にちょっとしたコツがあるので、以下のページで詳しく紹介してますよ。
ハロネならではの便利機能!フリーワード検索を使いこなそう

加入保険

社会保険にしっかりと入ってる会社だけを探したいときはここにチェックを入れましょう。加入してないと、年金や国民健康保険料を自分で払わなくてはいけないので、たとえお給料が良くても生活費は少なくなります。会社の信頼度を見るためにも、基本はチェックを入れておくのがオススメです。

住込

住み込みで働く環境がある会社だけを探すなら、ここにチェックを入れましょう。

入居可能住宅

社員の家を会社が手配してくれる求人を探したいなら、ここにチェック。「単身用あり」と「世帯用あり」の両方を選ぶことも出来ます。

利用可能な託児所

会社に託児所がある求人を探すなら、ここにチェックを入れます。子育てしながら働く人には嬉しい待遇ですね。

賞与

ボーナスが出る会社だけを選ぶなら、ここをチェックです。ただし、検索して出てくるボーナスの条件はあくまで過去の実績。入社した年に同じ金額が出るかは分からないということに注意しておきましょう。

希望する休日

休日の曜日にこだわりがある場合はここで選びましょう。

週休二日

週休2日制の会社かどうかを選びます。ただしこれは基本の契約。週休2日でも、休日出勤がある場合もあるので気をつけましょう。詳しくは、応募の時にハロワの相談員に確認したり、面接の時に直接企業の人に聞くのが確実です。

年間休日数

1年間で何日休みがあるかを入力します。ただしこちらも基本の契約です。休日出勤などは含まれてないので注意しておきましょう。

週所定労働日数

ここはパートの場合に、1週間何日働くかを選ぶ項目です。シフトの関係で、多少増えたり減ったりする可能性があるので、これも目安と考えておきましょう。

時間外

残業が月何時間くらいあるかを選びます。この項目に関しては企業側に任されている部分も多く、正直なところあまりアテにはなりません。

例えば「月20時間」と書かれていても、これはあくまで年間を通しての平均の目安。月60時間の過酷な時期もあれば、まったく残業がない月もある、なんて場合も「20時間」という記載になります。

心配なときは、応募するときに相談員に聞いてみましょう。もちろん、面接のときに直接企業の人に聞くのもOKですよ。

希望する就業時間

実際に働く時間帯を入力します。9:00~17:00が一般的に多い時間帯ですが、それを入力すると、8:30~16:30など、ちょっとズレただけの求人もヒットしなくなってしまいます。ここはかなり幅を持たせて入力するのが検索のコツですよ。

転勤

転勤があるかどうかを選びましょう。

免許・資格

免許や資格が必要かどうかを選びます。注意しなくてはいけないのは、「不問」を選ぶと、不問を明記してある会社だけがヒットすること。特にこだわらない場合は、何もチェックせずに検索しましょう。

学歴

学歴を条件に出してるかどうかを選びます。こちらもこだわらない場合は、何もチェック入れずに検索します。

経験

過去に似た仕事をしていた経験のある人を優遇するかどうかを選びます。こちらもこだわらない場合は、何もチェック入れずに検索します。

事業所名

会社のある場所を指定して検索します。基本の検索で「都道府県/市区町村名」の項目があるので、そこで場所を入力していれば空白のままでもOKです。

「検索」ボタンをクリック

ひと通り条件を選んだら準備は完了。「検索」ボタンをクリックすれば求人情報が一覧で表示されますよ。

まとめ

これでハロネの検索機能の概要の説明は終わりです。今までの内容をしっかり押さえていれば、自分に合った条件が自由に選べるようになったはず。

次のページでは、今回出てきた「フリーワード検索」について詳しく解説します。便利な使いこなしのテクニックや、知ってると得する検索用キーワードもあるので、ぜひチェックしてみてください。

ハロネならではの便利機能!フリーワード検索を使いこなそう

1件のコメントがあります

コメントは受け付けていません。