ハローワークってなに?あなたの就活を助けてくれる4つのサービス

ハローワークってなに?あなたの就活を助けてくれる4つのサービス

あなたは「ハローワーク」と聞いたとき、どんなイメージを思い浮かべますか?仕事の無い人が集まる暗いところ?それとも難しい手続きをするお役所みたいなところ?

ハローワークにそんな悪いイメージを持っている人は案外多いもの。だけど実際は、あなたの就活を手伝ってくれる便利で役に立つ場所なんです。「知らないだけで損!」なんてこともたくさんありますよ。

まずはハローワークの基礎を知って、新しい一歩を踏み出しましょう!

ハローワークで受けられる4つのサービス

ハローワークの正式名称は「公共職業安定所」。「ハロワ」や「職安」なんてふうにも呼ばれます。働く人やこれから働きたい人を、サポートするための場所で、国が税金で運営しています。

税金だから、どんなに丁寧なサポートを受けてもすべて無料。全国に550箇所以上もあるので、あなたの近くにもあるはずです。

ハローワークでは以下のようなサービスが受けられます。

  1. 求人情報検索
  2. 就活サポート
  3. 雇用保険・就職祝い金の受け取り
  4. 職業訓練やセミナー

それではひとつずつ見て行きましょう。

求人情報検索:60万件以上!膨大な情報から好きな条件で検索できる

ハローワークのいちばん基本的な使い方が仕事を探す「求人検索」です。タッチパネル式のパソコンが設置してあって、職種や年齢などの条件を入力して求人情報を探します。

スゴイのは求人の登録数で、なんと60万件以上!国が運営しているだけあって、民間の転職サービスと比べても圧倒的な情報量です。もう転職サイトを利用しているという人でも、使ってみる価値は必ずありますよ。

求人を検索するときも、たくさんの条件から絞り込んで探すことが出来ます。条件を細かく設定すれば、自分にピッタリの仕事を効率良く探せるし、ネット検索するときのようにキーワードだけ入れて検索してもOKです。

就活サポート:相談から実践まで。一人の就活より断然有利!

就活に自信がないときでも、じっくり相談に乗ってくれるのが大きなメリット。これまでの職務経験が少ない人や、いままでとは違う業種にチャレンジしたい人は、どうしても就職が不利になってしまうので、きっちりサポートを受けましょう。

履歴書や職務経験の有利な書き方を教えてくれたり、面接するときには企業と連絡をとって橋渡しをしてくれるので、確実に有利に就職活動が出来ますよ。

雇用保険・就職祝い金の受け取り:就活しながらお金がもらえる!知らないと大損するかも

務めていた会社を退職するときには「雇用保険」が受け取れます。そのための手続をする場所もハローワーク。

気をつけなければいけないのは、雇用保険はもらい方によって、受け取れる金額が全然違うこと。退職理由が「会社都合」か「自己都合」か、「職業訓練」を受けるかどうかなど、様々な条件によって決まります。

その差は、何十万円どころか100万円単位になることもあるので、知らないと絶対に損。会社を辞めてから調べるのでは遅すぎます。辞めようと思ったら、まず雇用保険のことを調べて、有利な辞め方をするのが鉄則です。

さらに「再就職手当」という、ハローワークで見つけた企業に入社すると祝い金がもらえる制度まであります。「就活の時期は収入がなくて困る」という不安を強力にサポートしてくれますよ。

詳しいことは、これからどんどん紹介していくので、正しい知識を身につけてぜひお得な転職に役立ててください。

職業訓練・セミナー:あなたの可能性を伸ばす実践訓練

「就職活動したくても、自分のスキルじゃ良い会社に受からない…。」というときは、ハローワークで職業訓練を受けることが出来ます。もちろん料金はすべて無料!実践的な訓練を受けてスキルを身に付ければ就活もスムーズに進みます。

さらには、職業訓練を受けると雇用保険を貰える期間がのびる、なんて裏ワザもありますよ。これも知らないと大きな損をするので、しっかり知識を付けておきましょう。

他にも各ハロワでは、それぞれセミナーが開催されていて、履歴書の書き方から面接のコツまで教えてもらえますよ。

まとめ

このページの要点は以下のとおり。しっかりチェックしておきましょう。

  1. ハローワークは国が運営する就活サポートサービス。無料で使える。
  2. 求人検索・就活サポート・雇用保険・職業訓練が受けられる。
  3. しっかり使いこなせば、有利でお得な就職活動が出来る。

次のページでは、Q&A形式でハロワのよくある疑問を解決していきます。ざっと読んで、ハローワークってどんなところなのかイメージしてみましょう。

Q&Aでざっくりチェック!知って安心なハロワの基礎知識